医療脱毛(ヒゲ・全身)

男性VIO脱毛のリアル|想像以上に痛いけど、20回通って本気でやってよかった

「VIO脱毛って、正直いらなくない?」と思ってた僕が、20回通って人生変わった話

VIO脱毛って聞くと、「そこまでする必要ある?」って思う人、多いと思います。

実際、僕もそうでした。興味はあるけど、正直ハードルが高い。

でも、結果から言うと**「本当にやってよかった」**。

理由はシンプルで、蒸れない・快適・清潔感が爆上がりしたから。

この記事では、VIO脱毛を20回以上受けた男性目線で、

  • 実際どれぐらい痛いのか
  • 施術の流れとリアルな体験
  • やってよかった本当の理由
  • 全照射じゃなくてもOK?という疑問
    など、ありのままを語ります。

【きっかけ】「別に毛いらなくない?」から始まった

僕がVIO脱毛を始めたきっかけは、

「将来、介護されるときに毛がない方が楽かも」という軽い思いつきでした。

もちろんそれだけじゃありません。

  • トイレの後、拭きにくい
  • 夏場の蒸れが不快
  • 見た目もなんか清潔感ない

こんな悩みがじわじわと積み重なって、「やっぱやろう」と決断。

今思えば、見た目の清潔感だけでなく、将来的なメリットも大きいと感じています。

【第1の壁】恥ずかしさと不安がハンパない

通ったのは男性専門の大手クリニックで、施術スタッフも全員男性。

とはいえ、やっぱり最初はめちゃくちゃ緊張しました。

「どんな体勢になるの?」「どこまで見せるの?」という不安でいっぱい。

特に初回は、麻酔の効き具合も分からず、恥ずかしさと痛みに耐える90分でした。

【施術の流れ】来院から照射までのリアル

  1. 自分でVIO剃毛(これがまた地味に大変)
  2. クリニックで麻酔クリームを塗って1時間待機
  3. 看護師と照射範囲を相談(全照射か部分照射か)
  4. 照射スタート

麻酔は任意だけど、「なし」は完全に無謀。

麻酔してても全然痛い。してなかったら多分脱落してたと思います。

【部位別のリアルな痛み】

■Vライン(ビキニライン)

  • 痛み:激痛。特に竿の付け根あたりは鬼。
  • 皮膚が薄く、麻酔が効いていても悶絶レベル
  • コツは「効いてるうちに一気に終わらせること」

■男性器(袋・竿)

  • 袋は無痛レベルで余裕
  • 竿は「中に響く系の鈍痛」。不快だけど我慢はできる

■Iライン(陰部周辺)

  • 意外とあっさり終わる。そこまで痛くない

■Oライン(肛門まわり)

  • 痛み&恥ずかしさのピーク
  • 照射の都合でお尻を開かれるのが抵抗あるけど、痛すぎて恥ずかしさ飛ぶ
  • 肛門付近は本当に鬼のような痛さ

【20回やっても完全ツルツルにはならない】

ここまでで20回以上施術を受けました。

でも、正直に言うと「完全に毛がなくなる」わけではありません。

ただし、効果ははっきり出てます。

  • 毛質が明らかに柔らかくなった
  • 生える範囲が狭くなった
  • 放置しても1cm以上は伸びない

つまり、**「元の状態には戻らない」**ってことです。

ツルツルを目指すなら継続は必要。

でも、今の時点でも**「蒸れない・清潔・快適」な毎日**になっています。

【やって変わったこと】見た目も意識も大きく変化

VIO脱毛で実感したメリットは以下のとおり:

  • 汗をかいても蒸れにくい
  • トイレ後のケアがしやすく清潔感UP
  • 見た目もキレイで自信が持てる
  • 『あの臭い』(汗・尿・蒸れによる体臭)が激減

最初は銭湯で毛がない自分に抵抗ありましたが、

今では「これが最先端」と堂々と思えるように。

【結論】全照射じゃなくても、やる価値はある

VIOは脱毛部位の中でも最もしぶとくて、最も痛い。

でも、全照射じゃなくても整えるだけで快適さはまるで違う。

  • 5〜10回やるだけでも、毛はだいぶ薄くなる
  • 最初の一歩として「一部だけ」でも全然アリ

無理に全照射を目指さなくてもいいんです。

【まとめ】VIO脱毛はキツい。でも、本気でやってよかった

たしかに、VIO脱毛は痛いし恥ずかしい。

けど、それ以上に得られるものが多すぎる。

  • 清潔感
  • 自己肯定感
  • 将来の安心感

もし今、迷っているなら伝えたい。

**「本気でやってよかった」**と僕は断言できます。

【次はこちらもおすすめ】

ヒゲ脱毛って意味ある?本当にツルツルになるまでのリアルな体験とやり方

-医療脱毛(ヒゲ・全身)
-, , , , , , , , , , , , ,