
ヒゲ脱毛をきっかけにスキンケアや美容に興味を持つようになった僕が、最初に挑戦した美容医療が「ダーマペン」でした。
それだけでもかなり肌が綺麗になった実感はあったんですが…SNSで話題になっていた「ポテンツァ」という施術を知って、どうしても気になってしまったんです。
結果的に、僕はダーマペンを8回、ポテンツァを6回受けました。
今回は、両方しっかり受けた立場から、ダーマペンとポテンツァの違いをリアルに比較してみます。
「どっちを選べばいいかわからない」「値段に見合う効果って本当にあるの?」と思っている方の参考になれば嬉しいです。
1. そもそも「ダーマペン」と「ポテンツァ」って何が違う?
まずはざっくりした違いを整理します。
項目 | ダーマペン | ポテンツァ |
施術方法 | 細い針で肌に穴をあける | 針➕高周波(RF波)を同時に照射 |
痛み | 麻酔しても普通に痛い | 麻酔しててもさらに痛い |
ダウンタイム | 赤み・皮むけが約1週間続く | ほぼゼロ(翌日には赤みが引く) |
価格 | 約1万5千円〜 | 約4万〜6万円 |
効果の違い | 肌のターンオーバー促進・美肌 | 毛穴の引き締め・皮脂抑制・ニキビ予防も期待 |
薬剤の浸透 | 針の物理的効果で浸透させる(ムラがある) | 均一に浸透 |
どちらも「針を刺して肌に刺激を与え、再生力を引き出す治療」ですが、ポテンツァはさらに“RF波(ラジオ波)”を組み合わせているのが大きな違いです。しかも、薬剤の浸透効率が高い。これは体感レベルで違います。
2. 僕がポテンツァに興味を持ったきっかけ
僕がポテンツァを知ったのは、InstagramやTikTokで「ダウンタイムほぼゼロなのにめちゃくちゃ効果ある!」と話題になっていたのを見たのがきっかけ。
もともとダーマペンを定期的に受けていた僕にとっては、正直「え、こっちのほうが良くない?」というのが第一印象でした。
特に惹かれたのは以下の3点:
- ダウンタイムがほとんどない
- 皮脂腺を破壊してニキビ予防になる
- 薬剤がムラなく肌に浸透する
「肌を綺麗にしたいけど、仕事や予定でダウンタイムが取れない」
そんな人にとっては、まさに理想的な施術に見えたんです。
3. 実際に受けたポテンツァ、どんな感じだった?
僕はダーマペンを8回やったあと、ポテンツァを1〜2ヶ月おきに6回受けました。
施術部位は顔全体です。薬剤は**マックーム(肌再生系の成分)**を使用。
【施術の流れ】
- 全顔に麻酔クリームを塗布し15〜30分待機
- ポテンツァ施術開始(全顔3周)
※薬剤は針を刺しながら同時に肌へ注入 - 終了後、パックケアあり(クリニックによる)
4. 痛みは?ダウンタイムは?正直どうだった?
● 痛み:ダーマペンより痛い
正直、ポテンツァのほうが圧倒的に痛いです。
針を刺すだけのダーマペンと違って、ポテンツァはラジオ波(熱エネルギー)を同時に出すから、チクッとするだけでなく、ジリッとした熱さが加わる。
特に3周目の後半は、「あ、これ限界きてるかも…」って思うくらい痛かったです(麻酔してても)。
でも、我慢できないほどではないし、施術時間もそこまで長くない。
● ダウンタイム:ほぼゼロ
これが最高すぎる。
終わった直後は赤みが少しあるけど、次の日にはほとんど気にならないレベルに落ち着く。
「赤いまま出かけたくないな」という人は当日だけマスクしてればOK。
皮むけやヒリヒリ感もほとんどなかったです。
5. ダーマペンとの効果比較:違いをはっきり感じたポイント
項目 | ダーマペン | ポテンツァ |
毛穴の引き締まり | ◯(やや効果あり) | ◎(明らかに変わる) |
肌のハリ・ツヤ | ◯ | ◎ |
ニキビ予防 | △(薬剤次第) | ◎(皮脂腺へのアプローチあり) |
ニキビ跡 | ◯(長期的に薄くなる) | ◎(早い段階で実感) |
薬剤浸透 | ◯ | ◎(マックームとの相性抜群) |
ポテンツァを2回ぐらいやったあたりで、「あ、なんか肌の密度が違う…!」って感覚がありました。
あと、ニキビが本当にできにくくなったのが驚きでしたね。
6. ポテンツァの値段と満足度:正直高い。でも…
- ダーマペン(マックーム使用):約1.5万円前後/回
- ポテンツァ(マックーム使用):約4〜6万円前後/回
冷静に見て高い。
でも、効果を考えると**「不満はない」**ってのが正直なところです。
「肌の状態を一段階上げたいタイミングで数回受ける」くらいが現実的かもしれません。
7. 結局どっちを選べばいい?僕の結論
◆ ダーマペンがおすすめの人
- ダウンタイムが取れる
- コスパを重視したい
- はじめての美容医療に挑戦したい
- 肌質改善をじっくり進めたい
◆ ポテンツァがおすすめの人
- ニキビ・皮脂が気になる
- ダウンタイムが絶対に取れない
- より短期間で効果を感じたい
- 美容医療にしっかりお金をかける覚悟がある
8. 施術後の注意点とアフターケア
- 施術後1週間はピーリング・レチノール系NG
- 日焼けNG!日傘・日焼け止め必須
- 肌が敏感なので、保湿中心の優しいケアを意識
- 赤みが残る場合は冷やす or 低刺激化粧水で調整
- 洗顔も摩擦レス&ぬるま湯で
9. まとめと関連記事
ダーマペンもポテンツァも、それぞれに魅力がある。
「目的と生活スタイルに合わせて選ぶ」ことが大切。
両方やってみてよかったと、心から思っています。
【関連記事】
\さらに詳しく知りたい人へ/
LINE登録で【脱毛&サプリ比較ガイド】無料配布中